【赤ちゃんの食物アレルギー】血液検査結果と食物経口負荷試験

病気

アレルギーの血液検査結果

次男(0歳9か月)アレルギーの検査をすることに。

 

血液検査により、アレルギーに対抗するために生成される、IgE抗体が血中にどのくらいあるかを調べる検査です。

 

これが次男氏の結果です。

 

 

やっぱりフレンチトーストは黒。卵白にしっかり反応が出ていました。しかも基準値の約24倍って・・・・

 

 

お医者さんの話では

・血液検査が全てではない(陰性であってもアレルギー症状に出る可能性あり)

・血液検査でわかるのは即時型のアレルギーのみ(遅延型はわからない)

・今の結果ではなく、今後の変化の方が重要

 

 

とのこと。

 

 

 

追い風要素なし。

 

 

 

 

お医者さんからは

「1か月後に再チャレンジか・・・リスキーじゃない?」

という回答をいただきました。

 

 

 

もちろん、かかりつけ医は小児科医。アレルギー専門の方ではないため、評判のアレルギー専門医を紹介してもらい、後日受診することに。

 

 

 

って、次の日に即予約入れちゃいました。

 

 

 

アレルギーって、いろんな治し方があるらしく、医者によって推奨する方法もさまざまだということです。今回受診したアレルギー科は、卵を少しずつ摂取して、耐性を見極める方針。

 

 

いわゆる「食物経口負荷試験」てやつです。

世間的には食物アレルギー負荷試験といったほうが一般的でしょうか。

 

 

 

 

ちなみに、フレンチトーストは、かなり危険なんだとか。小麦、乳、卵白、卵黄、いくらクリアしたとはいえ、ほとんどがその素材で構成されているため、ひどいアレルギーの赤ちゃんだったら死んでしまうこともあるのだそう。我が子になんて怖いことしていたんだろう。

 

 

 

まずは二週間後に卵が入っている食パンを持参し、耐性を見るらしいです。しかも日帰り入院ということで、大変になりそうです。

 

 

 

 

市販のパンで、卵が入っているのって以外と少ないんですね。Pascoの超熟なんかは入っていませんし、だからと言ってパン屋さんのパンは、卵が入っている量がわからないという点と、市販のパンに比べて卵の使用量が多い傾向にあるためNGなのだとか。

 

 

 

 

そして、アレルギー負荷試験に対する説明と、同意書が。

内容はお分かりの通り、結構過激なことが書かれています。こわい。

 

 

 

でも子供のため、子供が頑張るのに、親がビビっている場合ではありません。治ると信じて頑張るしかないですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました